生後4か月の赤ちゃんの体重が増えない時にできる対策
生後4ヶ月の頃になると赤ちゃんも個人差が出てくるので、成長のスピードも他の赤ちゃんと差が出てくることもあります。
生後4ヶ月の頃の平均体重は7kg前後になりますが、体重が増えないことが悩みとなってしまうこともあるでしょう。
そこで生後4ヶ月の赤ちゃんの体重が増えない時にできる対策について紹介したいと思います。
このページの目次
生後4か月のでは個人差によって体重が増えないこともある
生後4ヶ月の赤ちゃんの体重が増えないと悩んでいるかもしれませんが、この時期は他の赤ちゃんとの個人差が出やすい時期でもあります。
ミルクの量もだんだん多くなっていき、3~4時間程度で授乳をするようになります。
一度にたくさんミルクを飲む赤ちゃんもいれば、ちょっつずつ飲む赤ちゃんもいるので、個体差が出るのは仕方がありません。
それでも赤ちゃんがミルクを欲しがれば3時間おきに授乳をするので、それほど心配することはないでしょう。
赤ちゃんによっては一回り違うこともあるので、それだけ赤ちゃんの成長に差が出てしまうことはあることを知っておきましょう。
もし授乳回数が少なかったりミルクを飲まない様子ならば、すぐに受診をした方がいいですが、ミルクをしっかりと飲んでいるのであれば心配することはないでしょう。
個人差だと思って様子を見ても心配いりません。
生後4ヶ月では体重が増えないことよりも成長が適正か見る
他の赤ちゃんとの成長スピードが気になりますが、生後4ヶ月の赤ちゃんの体重が増えないことに悩むよりも、成長が適正かどうかを見極めましょう。
赤ちゃんによってはたくさんミルクを飲めなかったりしますが、3時間おきに授乳をしていれば心配ないと言えます。
この頃になると1時間でまたミルクが欲しいとは言わなくなってくるので、ある程度ミルクの時間を計算することができます。
もしもミルクの量や時間が適正なのに体重が増えないようならば、すぐに診察を受けた方がいいでしょう。
しかし生後4ヶ月では赤ちゃんの個体差があるので、成長スピードも違ってきます。
グングン成長する時期なのでたくさんミルクを飲むほど成長しますが、赤ちゃんが毎回しっかりとミルクを飲むかチェックすることが大切です。
しっかりとミルクを飲んでいれば影響面では問題ないので、体重が増えないのは個人差の可能性があるので少し見守りましょう。
生後4ヶ月の赤ちゃんはミルクの量によって体重が増えないこともある
生後4ヶ月の赤ちゃんの体重が増えない理由としては、ミルク量が関係しているかもしれません。
赤ちゃんによっては一度にたくさん飲める子もいれば、少ししか飲めない赤ちゃんもいます。
そのためミルクの時間は3時間おきに飲ませていても、ミルクを飲む量が少ないんで、成長に影響している可能性もあります。
しっかり飲ませているつもりになっているかもしれないので、一度チェックしてみることが大切です。
ミルクを飲んだ後に赤ちゃんがまた欲しがる素振りを見せた時に、1時間しか経っていないからおしゃぶりで我慢させようとすることもあります。
1度にミルクを飲む量が少ないので、お腹が空いている可能性もありますが、気づかづに時間だけを気にしてしまっているかもしれません。
この時期は赤ちゃんが欲しがればたくさんあげた方がいいので、欲しいと言われたらどんどんミルクを飲ませてあげましょう。
体重が増えなくて不安な時は早めの離乳食をスタートさせても良い
生後4ヶ月の赤ちゃんの体重がなかなか増えないと感じた時は、赤ちゃんの様子を見ながら早めの離乳食をあげてもいいかもしれません。
この時期になると口の中の感覚も発達してくるので、離乳食を食べても問題ない赤ちゃんもいます。
たくさんミルクが飲めない赤ちゃんであれば、様子を見ながら離乳食を少し食べさせてみるのもいいでしょう。
あくまでもミルクがメインなので、ミルクの時間の間の間食として離乳食を食べさせます。
ミルクで補えない栄養を離乳食で補うようにすれば、赤ちゃんの成長も期待できるはずです。
あくまでも赤ちゃんが食べようとする素振りがあればいいのですが、無理に食べさせようとはしないでください!
この後離乳食が始まる時期に嫌がってしまうと離乳食スタートが遅れてしまうので、赤ちゃんの様子を見ながら食べさせることが大切です。
赤ちゃんが欲しがるだけたくさんミルクをあげることが大事
生後4ヶ月の赤ちゃんはミルクを欲しがるだけたくさん飲ませることが大切なので、体重が増えないと悩んだ時はミルクを欲しがっていないか注意しましょう。
赤ちゃんの時期は適正体重はあくまでも目安であって、体重が増える分には元気な証拠なので何も問題はありません。
しかし体重が平均よりも少ない時は心配になってしまいますが、栄養が足りていない可能性が高いです。
ミルクをしっかり飲ませているつもりでも、ミルクをあげる量が少なかったり、欲しがっているのに気づかなかったりすれば、成長にも影響を与えてしまいます。
まだミルクだけしか栄養分がないので、成長させるにはいかに多くのミルクを飲ませるかが大切です。
赤ちゃんの育児も大変ですが、たくさん成長してもらうにはミルクはたくさん飲んでもらわなければいけないので、欲しいとねだってきたらどんどんあげましょう。