ママネタちゃんねる

妊娠・出産・育児と奮闘するママのためのネタを集めました

1歳3ヶ月で体重が増えすぎた時に知っておきたいこと

赤ちゃんが1歳3ヶ月になると常に目を離せない状態となるので、子育ても大変になってきます。

食事も離乳食から普通職に変わり始める頃でもありますし、運動量も格段に多くなっていく時期でもあります。

そんな時期に体重が増えすぎると不安になりますが、1歳3ヶ月で体重が増えすぎた時に知っておきたいことを紹介します。


1歳3ヶ月で体重が増えすぎても食べる楽しさを教えることが大切

1歳3ヶ月になった時に赤ちゃんの体重が増えすぎだと感じた時には、食事量を減らそうと考えてしまうかもしれません。

平均体重としては9kgから10kgとなりますが、結論から言えば体重が増えても気にする必要はありません。

この時期になると離乳食から普通食に切り替わる頃なので、たくさん食べることは良いことです。

もしも普通食に変えた時に食べるのをぐずったりすれば、それこそ栄養不足になるので心配になってしまいます。

体重が増えたことで食事量を減らそうと考えるかもしれませんが、きっちりと毎回食事を食べてくれるとは限りません。

食事を嫌がったりすることもあるので、食べない時間が長くなる方が心配が増えてしまいます。

また食事量を変に調整しようとした時に、前回食べなかったから今回はたくさん食べさせようとすれば、無理やり食べさせると食事をするのが嫌になってしまいます。

食べるのが楽しいと思ってくれるように食べさせることの方が大切なので、体重が増えても気にすることなくたくさん食べさせましょう。

1歳3ヶ月では体重が増えすぎても食べ物による体重変化の可能性あり

1歳3ヶ月の頃になると離乳食から普通職に変わる時期でもあるので、体重が増えすぎても仕方がない時期でもあります。

離乳食に比べれば普通食の方が食べ応えがあるので、楽しく食べることを覚えさせたい時期でもあります。

自分で食べることを覚えるので、食べるのが楽しいと思ってくれるように食べさせることができれば、たくさん栄養を摂ることができるでしょう。

成長するに従って食事量が増えるのは当然ですが、赤ちゃんが食べたがっているのに食事を制限する必要はありません。

赤ちゃんが食べたいと思った時にたくさん食べてくれた方が、すくすくと育ってくれるので嬉しく思えます。

毎回しっかりと食事をしてくれるとは限らないので、食べてくれる時にすきなだけ食べさせた方が、食べることに関心を持つようになります。

無理やり食べさせるのではなく、自分から食べたいと思った時には赤ちゃんに任せて食べさせましょう。

1歳3ヶ月で体重が増えすぎるのは運動量による個人差

赤ちゃんの体重が増えすぎてきた時には、食事量だけの問題ではないかもしれません。

1歳3ヶ月になると動くようになるので、目を離すことはできなくなってきます。

起きている時間は常に動き回るようになりますが、安定した生活リズムで生活することが大切です。

例えば毎日のお昼寝の時間は13時に決めておき、お風呂の時間は18時にするなどの生活リズムを決めておきましょう。

毎日の生活リズムが安定するとぐっすりと眠ることができるようになるので、起きている時間はより活発に活動することができます。

生活リズムが崩れると夜泣きを起こしたりするので、運動するよりも泣いたりかんしゃくを起こすようになってしまいます。

運動することが少なくなればエネルギー消費も少なくなりますし、食事量が同じならば体重は増えすぎてしまいます。

生活リズムが安定して活発に動いているのに体重が増えすぎていても、元気に育っているので気にせずたくさん食べさえても問題はありません。

いろいろな物に興味を持たせて楽しんでもらう

赤ちゃんの成長は目覚ましいものですが、1歳3ヶ月の頃になるとだんだんと自我が目覚めてくるので、いろいろな物に興味を持つようになります。

何とかマネをしようとしたり自分の気持ちを伝えようとするなど、いろいろな感情が芽生えてくることです。

この頃になるとしつけをする時期にもなりますが、できるだけいろいろな物に興味を持たせるようにすることが大切です。

いろいろな物に興味を持つようになると何でも触ろうとするので、体を動かすようになります。

いつも同じことばかりでは興味を持つことが少なくなるので、体を動かす機会も少なくなるので体重が増えすぎてしまう可能性もあります。

できるだけ多くの物に興味を持たせるように外に出掛けたりすることで、自然と体を動かすようになります。

体を動かすことが多くなれば体重も安定するので、どんどん遊ばせるようにしましょう。

いろいろな経験をさせることが大切なので体重は気にしない

1歳3ヶ月で平均体重よりも増えすぎていることに悩むよりも、いかにたくさん動いてもらって、たくさん食べてもらうかを考えるようにしましょう。

離乳食から普通食に変わる時期でもありますし、自我がだんだんと芽生えてくるのでいろいろな物に興味を持つようになります。

そのため食べることに興味を持つことができれば、普通食もしっかりと食べられるので、栄養もしっかり摂ることができます。

またいろいろなことに興味を持つようになれば、何でも触ろうとするので自分から動こうとします。

すると運動量も増えていくので、太り過ぎていても問題はないでしょう。

生活リズムが安定すれば赤ちゃんも活発に活動するようになるので、体重が増えていても気にする必要はありません。

1歳3ヶ月になるといろいろな物に興味を持つようになるので、たくさん興味を持って活発に動いてもらいましょう。

元気に育ってくれれば体重が増えても問題ないので、赤ちゃんがすくすく育つことを願っています。

 - 子育てのお悩み