妊娠中は仕事を休みがち・・・働く女性特有の悩みとは
妊娠中というのは、自分の予想だにしない体調に日々悩まされます。妊娠したという喜びは大きいものの、妊娠自体は決して楽なものではありません。
仕事をしている人であればなおさら、休みがちになることで周りに迷惑をかけてしまう・自分が情けないとネガティブに陥りがちです。加えて理解のない環境の職場だと、なおさらいたたまれなくなってしまうかもしれません。
このページの目次
妊娠中に仕事を休みがちになるのは当然?
仕事をしたいという気持ちはあっても、家を出れそうにないくらい体調が悪い、そうなると休まざるを得ませんよね。無理して家を出ても途中で動けなくなってしまっては大変ですし、会社について悪化しないとも限りません。迷惑をかけてしまうという罪悪感があっても、妊娠中は自分の身体を第一に考えましょう。
会社としても妊婦だということが分かった時点で、無理に出社することは望んでいません。万が一のことがあっては大変ですし、妊娠は病気ではありませんが命に関わる重要なことです。体調が悪いまま出社してしまうと周囲も気を使いますし、任せられる仕事も限られてきます。無理に動いてメリットはありません。
妊娠してるんだから休んだっていいでしょ!という態度をとるのはおすすめしませんが、頻繁に休んでしまったり遅刻・早退が多いことに深く悩む必要はありません。
仕事を休みがちになるならいっそ休むべき?妊娠中の働き方
妊娠が発覚すると、ほとんどの人がそれまでと全く同じ仕事を続けるというのは困難になります。そのため勤務時間を短くしてもらったり、出勤日数を減らして無理のないような範囲で過ごせるようにライフスタイルを変えていきます。
いっそ退職するか早くから産休に入れたら楽なものの、出産にも育児にもお金がかかりますから、将来のことを考えてギリギリまで働くことを選ぶ人が多くいます。
とはいってもどれくらいの時期まで働くことができるのか、一日どれくらいの時間働くことができるのかというのは人によって異なります。全く悪阻に苦しめられることなく快適に過ごせる人もいれば、ひたすら苦しめられる人もいます。
「以前出産した人は全然休まなかったのに・・・」「あの人は出産ぎりぎりまでしっかり働いてたのに・・・」と比べてしまいがちですが、自分は自分。辛ければ無理せず休んでしまいましょう。
仕事を休みがちになると起こる問題、妊娠中に気を付けること
仕事を休みがちになると、どうしても自分のことを責めてしまいがちです。他にも頑張って働く妊婦さんはたくさんいるのに、なんで自分はこんなに休みがちになってしまうのか・・・自分だけの問題であればまだしも、仕事を休むと他の人にも影響が及んでしまいます。
またこれには旦那さんの理解度も関わってきます。仕事を休むんだったらちゃんと家のことをやってほしい、家にいるなら家事くらいできるんじゃないの?そう考える旦那さんは意外と多くいます。また悪阻が酷いといっても休みすぎでは?と言う人もいるでしょう。一番の味方であってほしい家族にこんな言葉をかけられては、ただでさえ不安定な時期なのに頼ることもできません。
妊娠期間中はいつもだったら聞き流せるような言葉もストレスになります。同じような経験をした友人や、出産したことのある先輩などに相談をし、ストレスを溜め込まないようにしてください。
妊娠中に働きづらい職場は復帰には向かない?
無理をせず辛い時には休む、とはいっても職場の中には理解がなく冷たい言葉を浴びせてくる人もいます。子供が欲しいのにできない人、出産経験のない人、妊婦の大変さを理解しようとしない人、世の中にはさまざまな考えを持つ人がいます。
少子高齢化が深刻な問題になっているはずなのに、子供を産むことが歓迎されない会社も少なからずあります。確かに妊娠が発覚すると、産休から現場復帰までは長期間空いてしまいます。しかし、そんな会社のことを気にしていては自分のためになりませんよね。
今では働くママの味方となる企業は少しずつ誕生してきています。妊婦に厳しい会社が、小さな子供がいる女性に優しくなるなんて考えにくいですよね。
子供が産まれれば今よりも大変になるのは目に見えています。妊娠中の会社の対応をよく観察しておくことで、復帰したあとにどんな状況になるのか予想がつきます。
妊娠が発覚したらどのタイミングで会社に伝えるべき?
妊娠を伝えたら嫌な顔をされそう、周りに迷惑をかけたくない。そんな気持ちがあるとなかなか会社に妊娠の報告をしづらくなってしまいますよね。しかし妊娠したということは、この先長期休暇を取るか退職するかは確実です。そうなると仕事の引き継ぎが発生しますし、いきなりいなくなっては仕事に支障が出ることになります。
とはいっても妊娠はとてもデリケートなことで、しっかり安定期に入るまでは油断できませんし、安定期に入ったとしても何が起こるかわかりません。そのため初めのうちに妊娠を報告するのは直属の上司や、お世話になっている先輩たち数人に留めておくのが無難です。休暇に入る日や退職日が決まったら同僚やその他の社員にも伝え始める人が多いようです。
誰にも話していないと、体調が悪くても理解してもらえない可能性があります。妊娠が発覚するタイミングは人によって異なりますし、心も身体もある程度落ち着いた時期に話すのがベストではないでしょうか。