ママネタちゃんねる

妊娠・出産・育児と奮闘するママのためのネタを集めました

新生児が泣く理由とは?赤ちゃんが顔を真っ赤にして泣く時の対処法!

ママのお腹の中で10ヶ月間大切に大切に育ててきた可愛い我が子。
生まれた時は新生児の可愛さにうっとりしましたよね。

この子のためならなんでもできると、心から愛おしく思ったと思います。

それなのに、今では毎日毎日顔が真っ赤になるまでギャーギャー泣くその泣き声にイライラしてしまうママさんもいることでしょう。

そんなママのために、新生児の赤ちゃんが泣く理由や対処法をご紹介します。

新生児が顔を真っ赤にして泣く理由とは?

どうして顔を真っ赤にしてまで泣くのでしょうか?
それは、ただ泣いているだけではなく、まだなにも話せない赤ちゃんが必死になにかを伝えようとしているのです。

例えば、「お腹が空いた」「喉が渇いた」「うんちをした」「汗をかいた」などの理由があげられます。
この他にも「暑い」「寒い」「痒い」「痛い」なども考えられます。

なにか伝えたくて泣いている赤ちゃんの気持ちをママは分かってあげられるように努力しましょう。

またその他に、「眠たいのに寝られないから泣いている」というのも多いと思います。

新生児の赤ちゃんは寝ていることが多いイメージですが、少しずつ起きている時間も長くなっていきます。

まだ自分で眠りにつくのは難しいので、眠るまで抱っこしてあげたり、トントンしてあげたりしなければなりませんよね。

赤ちゃんは今寝たいのに、ママがいないから寝られない!と伝えようとしているかもしれません。
眠くてぐずり始めたら、できるだけ赤ちゃん優先で寝かせてあげましょう。

新生児が顔を真っ赤にして泣く時の対処法とは?

赤ちゃんが顔を真っ赤にして泣くのには様々な理由がありますよね。

では、泣いた時の対処法をご紹介したいと思います。

まず、一番大切なのが赤ちゃんが伝えようとしていることを理解して対応する。

  • お腹が空いた→母乳またはミルクをあげる
  • うんちをした→オムツを替えてあげる
  • 汗をかいて気持ち悪い→服を着替えさせてあげる

など、できることはしてあげましょう。

赤ちゃんの性格にもよりますが、神経質な赤ちゃんは少しでも気になると泣いて伝えようとします。

また、なかなか泣き止まない時や眠ってくれない時はオルゴールなど赤ちゃんが落ち着くような音楽を付けてあげると良いです。

まだ言葉が話せない赤ちゃんの伝えようとしていることを理解するのはとても難しいことです。

毎日一緒に過ごす上で、「この泣き方はお腹が空いたとき」「この泣き方は眠たいとき」など、少しずつ分かってきます。

赤ちゃんの気持ちを理解し、泣いた時の原因を考えましょう。

顔が真っ赤になるまで泣く新生児を放置してもいいの?

赤ちゃんは泣くのが仕事。
とは言っても、ずっと泣いている赤ちゃんを放置してもいいのでしょうか?

実際、顔が真っ赤になるまで泣く赤ちゃんを長期間放置した場合、赤ちゃんは泣くのを諦めます。

これを「サイレントベビー 」といいます。

泣かなくなってママは楽になったと思うかもしれませんが、サイレントベビーとは将来的に言語の遅れやコミュニケーション不足など、問題が出てきます。

赤ちゃんは泣いてなにかを訴えようとします。
泣いているところに、ママが来てくれたことに喜びを感じ安心感が芽生えます。

まだ何もわからない新生児でも、泣いた時にそばに来てくれるママの存在は赤ちゃんにとって安心できる存在です。

あくまで、長時間泣いている赤ちゃんを長期間放置した場合です。

ママが手が離せない時や、上の子もいてなかなか構ってあげられない時があると思います。
このような時は仕方がないので、赤ちゃんも分かってくれると思います。

あまり心配しすぎないようにしましょう。

心配な泣き方とは?受診すべき目安とは?

新生児の赤ちゃんはたくさん泣くのが当たり前ですよね。

では、その中でも心配な泣き方はどんな泣き方でしょうか?
いくつかご紹介したいと思います。

まず一つ目は、普段と違う泣き方をしているときや、泣き方が苦しそうな時です。

見た目では分からなくても赤ちゃんがなにかSOSを出しているかもしれません。
苦しそうにしていたり、いつもと違うと感じたらすぐに受診しましょう。

二つ目は、泣きながら引きつけを起こした時。
大きな声でギャーギャー泣いていたのに、急に泣き止んで一瞬固まったようになった…なんて体験をしたことがあるママもいることでしょう。

これは、引きつけを起こした時です。
抱っこして背中をトントンして落ちつけば大抵の場合は大丈夫かと思いますが、心配であれば受診すべきです。

このような事例に関わらず、心配な場合はすぐに受診しましょう。

泣き止まなくても落ち着いて対処しましょう

なかなか泣き止まない赤ちゃんを目の前にして、ため息が出てしまったりイライラしてしまったりしますよね。

でも、ママのイライラは一番赤ちゃんにはよくありません!
お腹の中にいる頃から、ママのストレスはお腹の子にも影響するからとよく言いますよね。

まだ新生児とはいえ、ママのイライラは赤ちゃんに伝わってしまいます。
赤ちゃんに伝わると余計泣き止まなくて悪循環です。

ここまで書いて来ましたが、自分も子どもが新生児の頃はとにかく泣き止まない我が子にどうしてあげれば良いのか分からず悩みました。

でも、赤ちゃんなりになにか伝えようとしていることがあるんですよね。

赤ちゃんの気持ちを考え、なにを伝えようとしているのか分かってあげる気持ちが大切だと思います。

赤ちゃんが泣き止まなくても、穏やかな気持ちで落ち着いて対応しましょう!
それが赤ちゃんにもきっと伝わります。
ママの悩みが一つでも減ることを祈っています。

 - 子育てのお悩み