毎日のお弁当 〜 ウチの旦那、量は足りてる?丁度いい量の決め方
男の人の食べる量って、女性にはわからないときがありますよね。夕食を一緒に食べている量を見ても、お昼の量も一緒とは限らないし・・。
多すぎると午後の業務に支障が出たり、肥満に繋がるかもしれませんよね。けれど、満腹中枢の発達していない子供みたいに毎日もくもくと完食してくれてたり・・。逆にいつもちょっとだけ足りないのに特に何も言わず、自分のお小遣いからコンビニで買い足してたりしていたら、かわいそうな気もしますね。
皆がどんな風に旦那さんのお弁当の量について考えているか、またどんな風に丁度いい量を見極めていけるか探ってみましょう!
このページの目次
旦那さんのお弁当の量はどんな風に決めている?
男性の昼食の量と一言に言っても、結局人それぞれなんですよね。実際、多いのか足りてるのかどうか、本人に聞くのが一番なのですが、「いっぱい食べる!」と言って、詰めたら詰めただけ食べちゃう人も居るし・・。
皆はどんな風に量を考えているのでしょうか?
男性用のお弁当箱にいっぱいまで詰める
目安として、平均的な男性用のお弁当箱のサイズに合わせて作る方法です。
自分より1.5倍にする
自分基準で多めに作ります。
少し少ないかもしれなくても、夕飯時にお腹が空くように・午後の業務に支障が出ないように控えめの量にしている
食べ過ぎると眠くなったり、動きが鈍くなって午後の仕事に差し支える危険があります。食べ過ぎてげっぷが出たら・・営業職ならサイアク!
体を動かす仕事だから沢山詰める
食べ切れなかったら残せ!と言わんばかりに、もりもり食べて働いてもらいましょう!というスタンス。
あなたの旦那さんは、どれが一番喜ぶでしょう?
お弁当の量を旦那さんの体型で調整する
何故「旦那のお弁当、量が足りてるかな?」なんて思うかと言うと・・、本人に聞いても、ふわふわしているケースがあるから(笑)。本人も、良くわかっていないんですね。
この場合、「足りない」ということは無いのかもしれません。足りなければ、「もうちょっと」と言いますものね。もし、旦那さんのメタボが気になってきているようなら、毎日少しずつ量を減らしていって様子を見てもいいかもしれません。
本人が気づいて、「最近少ないよ」と言ってくるまでは、調整してあげるのも良いですね。または、たまに量について確認してあげましょう。
場合によっては、ダイエットの一環としてお昼をしっかり食べてもらい、夕飯は”ヘルシー&量もさっぱり目”に調整するのもアリです。『夜はガッツリしたものじゃなきゃヤダ!』という旦那さんなら無理にそうする必要はありませんが、献立次第で工夫できるでしょう。
旦那さん本人に、お弁当の量を調整してもらう!
一緒にお弁当箱を買いに行くのも楽しいです。とはいえ、料理をしない男性だと、ショップに並んでいる空のお弁当箱を見ても、中身を入れるとどれくらいの量になるのか、自分は足りるのか、想像が付かないんですよね(汗)。
そういうときは、シール容器(タッパー)状のお弁当箱が3〜4個セットになったものを購入してみましょう。マトリョーシカのように重ねて収納できるタイプで、後になってお弁当の量が「多い・少ない」となったときに容器の大きさを変えるだけなので調整しやすいです。
また、おかずだけお弁当箱に作って、ご飯はおにぎりにしてあげる手もあります。健康を重視するなら、おかずはバランスを考えて少し多めに。男性だからと言って大きいおにぎりを用意するのではなく、普通サイズのものを2〜3個にして本人が食べるときに調整できるようにします。
多ければ残して持ち帰ってもらったり、または残った分はランチ〜帰るまでの間の間食にちょうどいいかもしれません。持って帰ってくるようなら、こちらとしてもお腹に入る量を把握する目安になりますよね。
食べる場所やワークスタイルで、量もお弁当箱も変わってくる!
例えば通勤が、バスや電車など公共のものを利用する場合、お弁当の”匂いモレ”対策は必須!こうしてお弁当箱の種類を絞っていくと、自分が目指したい量と合わなくなってくるかもしれません。この場合はお弁当箱の個数や大きさで調整していきましょう。またおにぎりにしても、昔ながらにアルミホイルに包むのは良いのですが、敏感な人だと匂いが気になるかもしれませんね。
屋外で仕事をしている人は、もしかしたら食べる場所にテーブルが無いかもしれません。その場合片手で食べられるおにぎりやサンドイッチは、量を調整してもらいやすいですね。また、何段かのお弁当箱より、ドンと一段で済むお弁当箱の方が良いという人も居ます。
お弁当箱は大体ですが、400ml〜900mlがメジャーな大きさです。もっと大きいものももちろんあります。
もし、「ダイエットして欲しいけど満足感は味わってもらいたい」と言う場合、スープジャーで対応できるかもしれません。お湯で溶くだけの味噌汁やスープを毎回入れて、魔法瓶にお湯を入れます。温かい汁物をお腹に入れると、やはり満足感が違いますよね。
健康が一番!量を増やすだけでは、体調面が気になる
もし旦那さんのお腹周りが気になるなら、むやみに量を増やすのも気が引けますよね。そんなとき、食べ応えのあるメニューで構成してみるのは手です。
良く噛むことで満腹中枢が刺激されるので、噛み応えのあるものを食材に加えてみましょう。例えばごぼうなどの根菜類は、栄養も食物繊維も豊富です。少し固めに火を通せば、良く噛む機会になります。
男性が好む献立にしてあげるのも、満足感が得られる方法の一つです。女性の場合、たくさんの食材を使って栄養バランスを図り、数種類のおかずに少量の炭水化物が好まれます。しかし男性の場合は逆であることが少なくありません。
2段のお弁当箱の場合、”1段は丼仕立て、2段目は茹で野菜(サラダ)、以上!”の方が、判りやすくてよいかもしれませんね。例えば丼に仕立てるのはカツ丼だったり、ごはんの上にドライカレーやキーマカレーを乗せて、最後に目玉焼きが乗っていれば喜ぶかも。もう一段は野菜で統一することでバランスが取れます。
プラス汁物があれば、定食風で男性向けのランチになりますね。
これまで見てきたことを総合すると、”実際の量・メニュー・噛み応え”のバランスで調整できるかもしれませんね。
- 旦那へのお悩み