ママネタちゃんねる

妊娠・出産・育児と奮闘するママのためのネタを集めました

1歳半検診でひっかかるとどうなるの?発達障害と自閉症について!

1歳半検診でひっかかってしまった子を持つママさん。

毎日一生懸命育児してきてすくすく育っていた可愛い我が子が1歳半検診で「言葉が遅い」や「発達に遅れが…」なんて言われてしまったら落ち込んでしまいますよね。

1歳半検診でひっかかるとどうなるのでしょうか?
その後ママがすべきことや、発達障害についてご紹介します。

1歳半検診でひっかかるとどうなるの?

自分の子が1歳半検診でひっかかってしまうとどうなるのでしょうか?

まず、なにでひっかかってしまったかにもよると思いますが、多くは「言葉の発達」だと思います。

「言葉の発達」でひっかかると、別日で様子を見ることになり、面談の予約を取ります。
この面談も予約がいっぱい2ヶ月後しか取れなかったりします。

面談をして、言葉の発達に遅れがあると判断されると専門科の受診や療育を勧められるようです。

ただ、言葉の発達には大きく個人差が関係しています。
1歳半検診でひっかかったからといって、言葉が遅れているとは限りません。
2歳を目前にして急に喋り出す子も多いようです。

順調に育っていたと思っていた我が子が「言葉に遅れがある」と言われてしまったら、ママの不安な気持ちやショックら大きいと思います。

今はまだ決めつけず、様子を見ましょう。

1歳半検診でひっかかる子の中には人見知りの子が多い?

我が子が1歳半検診でひっかかってしまった…
でも、家では出来てるのに…なんて悩んでいるママさん多いのではないでしょうか?

「積み木を積む」「発語が1つも出ていない」
これらの理由で1歳半検診でひっかかる子は多いです。
ですが、人見知りや場所見知りがある子はなかなかいつも通り出来ないですよね。

家では積み木も出来るし、言葉も出ているのに、たまたま検診の時に出来なくて1歳半検診で「要観察」になってしまったお子さんは実は意外と多いようです。

家では出来ているから大丈夫だろうとは思っても、やはり母子手帳に「1歳半検診要観察」と書いてある文字を見て悩んでしまいますよね。

でも、人見知りや場所見知りがある子はなかなか素の自分を出すのが難しいので、家ではできているのであれば特に気にする必要もないでしょう。

1歳半検診でひっかかると発達障害なの?

1歳半検診でひっかかると発達障害なのでしょうか?
答えは「1歳半検診で発達障害と決めつけることはできません」です。

1歳半とは、単語が何個か出てくる子が多いというだけで全員がそうではありません。
個人差が大きく関係してくる言葉の発達では、まだ1つも言葉が出ていないからといって発達障害と決めつけることはできません。

心配であれば、療育に通うことも可能ではありますが、今は家族で「語りかけ」をたくさんしてあげることが大切です。
この語りかけがきっかけで言葉が出てくる子が多いようです。

また、テレビを見ている時間が長かったり、ママがスマホばかり見ている会話をする時間が少なくなるため言葉は遅れると言われています。
テレビは時間を決めて長時間見せないように気をつけ、ママは子供といる時間はスマホを控えて語りかけを出来るだけしてあげましょう。

発達障害?自閉症とは?

自閉症とは、先天的な発達障害の1つです。
コミュニケーションや言葉の遅れ、興味や関心の偏りが特徴とされています。
また、自閉症は3歳くらいまでに現れます。

1歳半検診でひっかかったからといって、自閉症とは限りませんし、今自閉症の特徴に当てはまっても1歳半ではこれからどんどん成長していくにつれて変わってきます。

心配であれば、専門科を受診することをおすすめしますが、1歳半検診にひっかかったことを気にし過ぎないようにしましょう。

2歳を過ぎても言葉を話さないときは、相談することをおすすめします。

自閉症は全人口の6%〜10%はいると言われているようです。
自分の子や家族やママ友の子にいてもおかしくないということですね。

また、自閉症と診断されても療育に通ったり、家族の頑張りもあり、少しずつ回復していく子は多いようです。

今はまだ決めつけず、成長を見守るようにしましょう。

2歳まで様子を見ましょう。

検診にひっかかったとはいえ、まだ1歳半です。
2歳になったらたくさん言葉が出てくるようになった子や、男の子女の子、保育園に通っている子いない子、など個人差があります。

周りの存在が大きく影響してくるため、家族で語りかける時間を増やしたり、児童館や公園などに行ってお友達とふれあう時間を多く作るようにしましょう。

ここまで書いてきましたが、わたしも子供の言葉の発達に悩んだ時期がありました。
「うちの子だけまだ言葉が少ないけど大丈夫かな?」と、周りの子と比べては悩んで、落ち込んでの毎日でした。
でも2歳を目前に急にたくさん話すようになり、悩んでいたのが嘘のようでした。

きっと、ゆっくりだけど話してくれる日がきます。
子供は1日1日大きく成長をしています。

今は子供の成長を見守りつつ、様子を見ましょう。

 - 子育てのお悩み