ママネタちゃんねる

妊娠・出産・育児と奮闘するママのためのネタを集めました

妊娠中のイライラを軽減!?性別ジンクスで性別判断をしてみよう

妊娠中は細かいことでもイライライしてしまいがちですよね。

これは、悪阻や我が子を守る為の本能的なストレスだとも言われています。
しかし、本能的なストレスだと言われても、どうにかして和らげたいものですよね。

今回はそんなイライラで悩んでいる妊婦さんにもオススメする「イライラする理由は性別のせい!?」についてお話ししますね。

妊娠中に試したい!イライラなどの種類で見る性別判断について

妊娠中だけに試せる「性別判断テスト」は、確実ではありませんが楽しいですよね。
以下は妊娠中に試したい「性別判断について」です。

1.甘いものが食べたくなるか、塩辛いものが食べたくなるか?

胎児が女の子の場合は、アイスクリームやケーキなどあまおものが食べたくなる傾向があります。

逆に男の子の場合は、ポテトチップスなどスナック系を欲するようになるようです。
妊娠中や産後は食事の好みが変わりやすいですよね。
食べても気分が悪くならない物の系統を見て、性別を想像するもの楽しいかもしれません。

2.赤ちゃんの心拍数を確認する

女の子の場合は心拍数が140以上で、男の子の場合は140以下と言われています。
個人差や妊娠中の生活によって異なることもありますが、医師に聞いて楽しみにするものいいかもしれませんね。

3.パイプ洗浄剤を使った方法

妊婦さんに洗剤系で試してもらうのはあまりお勧めしませんが、一部でパイプ洗浄剤で性別判断をする方法もあるようです。

紙コップに妊婦さんの尿を入れ、洗浄剤を混ぜた時に緑だったら女の子 、青だったら男の子と言われています。
しかし、洗浄剤を使った方法なので、くれぐれも注意してくださいね。

4.悪阻の酷さで性別判断をする

悪阻の酷さは、性別によって異なると言われています。
女の子の場合は悪阻が酷く、男の子の場合は悪阻が楽と言われています。

しかし、これも個人によって異なるので完全な性別判断にならないので楽しみの一環として参考にしてくださいね。

5.感情で読み取る性別判断

今回の内容で1番重視している「感情による性別判断」です。
イライラをする場合は、女性の中に男性となる男の子がいるためにホルモンが変動しイライラしやすいと言われています。

また、イライラとは違うソワソワや心配が多い場合や心が穏やかになりやすくなった場合は、女の子が生まれると言われています。

全て証拠があるものではなく、個人差もあるので確実ではありません。
しかし、妊娠中のみ出来る楽しみなので、参考にしてみてはいかがでしょうか。

イライラすると男の子?妊娠中の行動で言われる性別について

上記の性別判断で一部紹介した「感情による性別判断」でイライライするのは男の子と紹介しましたね。

男の子の場合は、感情になりやすかったり、短期になりやすいだけではなく、行動や見た目にも変化が出やすくなるようです。
その1つが、イライラしているためか、顔付きがすぐに強張り、きつめの顔になるといわれています。
また、イライラのせいか、警戒心が強くなりやすくなります。

普段気にならないことさえ気になり、小さなことでも気持ちがピリピリしやすくなるのは、妊娠中の不安もあるかもしれません。
しかし、女性ホルモンと男性ホルモンの違いのせいで、気持ちが複雑になりやすいせいだと言う方もいました。

性別によってXY染色体が異なり、女の子の場合は穏やかになる人もいるので、性別のせいできつくなるのは当たっているかもしれません。
妊娠中のストレスでイライラが止まらない場合は、「もしかすると男の子かも?」と想像すると、気分が楽になるかもしれませんね。

出産した人に聞く!イライラの他にある妊娠中の性別判断について

感情的になるなど診断方法も個人差があるので確実ではありません。
また、悪阻の辛さも、悪阻の種類が多いのと同じで個人差があります。
また、上の子になる子がいる場合は育児が2倍になっている状態なので、普段より感情的なのは仕方がないので性別判断は難しいですよね。
それでも胎児の性別を話題をして楽しみたい場合は、以下の事を確認してみましょう。

  1. 第三者も気づくほど、顔つきがきつくなった
  2. 髪の毛など必要な毛が抜けやすく、体毛が濃くなった
  3. お腹は丸くなく、どちらかというと出っ張っている

女性の中に男性となる男の子がいるために、ホルモンバランスが不安定で、抜けて欲しくない毛が抜けて脱毛したい部分が濃くなる人もいるようです。

赤ちゃんやお母さんの体調や性格によって異なるものなので、確実ではありません。
しかし、お腹の形は、丸いと女の子、角ばっていると男の子と言うのは有名なようで、他の内容よりも的中率も高めのようです。

イライラなど感情で確認できない時は、自分の変化で確認してみるのもいいかもしれませんね。

性別が完全にわかるわけじゃない、21週以降のエコーで知るのが1番

赤ちゃんのおもちゃや服装などを買い揃えるのは楽しいですよね。
夢の期待で早く揃えて準備万端!としたいものですが、ハッキリとした性別がわからないと準備するのも勇気がいりますよね。
性別判断は、あくまでも口コミなどで多く伝えられた共通点なので、確実ではありません。

もし本当に知りたい場合は、21週以降のエコーで確認をしてもらいましょう。
21週前や膣に入れて確認している状態の時の性別を聞くことはできません。
また、病院によっては昔ながらのモノクロの場合があったり、医師のよって性別の発表を渋る場合があります。

しかし、最近では3Dなどで立体的に胎児を見ることが可能なので、お股の違いに注目してみましょう。

影などで「それっぽく見えて違った」と言うことも少なからずあります。
しかし、家で出来る性別判断よりも確実なので、是非、準備を始めたいと思った頃には医師に相談して性別を見てもらう協力をしてもらいましょう。

家で出来る性別判断は当てにならない!でも楽しいので是非試してみよう!

家で試せる性別判断はエコー写真とは違い証拠がありません。
男の子の時と同じ症状なのに女の子ということもあります。
母子の性格や体調でジンクスとは異なる場合もあるので、楽しみの一環だけにしておきましょう。

また、エコー写真でも上手く隠していたり、影などで性別判断をな違うこともあります。
確実と言えるほどにお尻を見せびらかしてくれると性別の確認も安心出来ますが、全ての胎児が見せてくれやすいわけではありません。

性別判断は楽しいですが確証を得るのは難しいので、本気で知りたい場合は21週以降に医師に相談をして高確率なのはどちらなのかを聞きましょう。

ジンクスや家で出来る性別判断は信憑生は低いです。
しかし、妊娠中にしか出来ない遊びであり、胎児とのコミュニケーションにもあります。
ジンクスを楽しむことでお腹の子を感じ、妊娠中のイライラも軽減できるかもしれないので、是非試してみてくださいね。

 - 妊娠中のお役立ち情報